江戸川区ワーママのだらだら子育て

東京都江戸川区在住のなななんです。江戸川区周辺の情報や、働きながらの子育てについて情報発信していきます。

アトピーの治療

こんにちは、なななんです。

 

娘は新生児の時期を過ぎてからも、ひざ裏・ひじ裏・首・手首・足首と関節部分の湿疹が治らず、かゆがっていました。1ヶ月健診や3か月健診では乳児湿疹だからと、とにかく保湿をすることと、荒れている時は弱いステロイド入りの軟膏を塗るよう指導されていました。でも、塗ってキレイになっても、イライラして泣いている時や寝ぐずりしている時にかきむしってまた荒れてしまうんです。どうしたもんかと思って皮膚科に見せに行きましたが、ある程度成長すれば良くなることもあると、やはり弱いステロイド入りの軟膏を塗るよう指示されました。

 

それから1年以上経過し、1歳6ヶ月健診で例の医者に行ったときのことです。「肌荒れが良くならないのでほぼ毎日ステロイド入りの軟膏を塗っている」と説明したところ、「毎日!?それは良くない。ひどく荒れた時だけにしなさい。あとは保湿しなさい」と言われてしまいました。

娘に申し訳なかったと思いながら保湿に切り替えたんですが…。その日から夜泣きがひどくなりました。初めはかゆみと夜泣きの関連性に気が付かなかったので、どうしてこんなに泣くのかと途方にくれていましたが、数日後に義母から「かゆくて泣いてるんじゃない?」と指摘され、「そういえばちょうど保湿に切り替えた時からだ…」となったわけです。案の定、軟膏を塗るようにした日から良く眠るようになりました。

そんなことがあったので、食物アレルギーの相談をした病院でアトピーのことも相談したところ、

  • 今は肌からアレルギー物質が入るといわれている。肌荒れがあると物質が入りやすくなるから直すことを優先した方がいい
  • 保湿剤の上から軟膏を塗り、荒れているときは1日に2回、きれいになってからも1日に1回塗り、数日たったらやめてみる
  • それでまた再発したら塗る、の繰り返ししかない 

という回答でした。この説明で腑に落ちて、今後は何かあったらこちらの病院に切り替えようと決断しました。

 

病院や先生により方針は様々。自分自身が納得できる説明をしてくれる病院を探すのは大変ですよね。もし病院名など気になっている方がいらっしゃればコメント等でお知らせください。私個人の一例ではありますが、お伝えいたします。

f:id:nananan0:20181228094222j:plain

私と夫が話したり仲良くしたりすると発狂しだす娘

 

産後に通った骨盤矯正:江東区すこやか助産院

こんにちは、なななんです。

 

新年1発目の記事です。今年もよろしくお願いいたします。

 

出産された方、産後の骨盤矯正って行きましたか?私の周りでは、「骨盤矯正に行ってから痩せた」「行かないと身体がボロボロのまま」などなど、必須だという先輩ママが多かったです。なななんも「早く行かなければ!」と意気込み、出産後1か月経過してから、産前も産後も美しさをキープしていらっしゃる近所のママさんにおススメいただいた「すこやか助産院」に通ってみました。

 

こちらは産院も兼ねているので、施術中に小さな産声が聞こえてくる時もありました。スタッフの方も子守に慣れていらっしゃるため、まだ生後数か月の娘を連れて行っても全く不安なく施術を受けることができました。

施術自体は拍子抜けするほど早く終わります。15分~30分くらいだったかな。和室に敷かれた布団の上に寝たり座ったりして、体や骨の状態を見てくださいます。体を整えながら骨盤底筋などを鍛える体操を教えてくれ、家でもやるようにと言われます。施術は全く痛いことはありません。実際、色々と体を触られたりさすったりされる(女性ですのでご安心を)んですが、何をされているか分からないまま終わります。何度か通いましたが最後までよくわかりませんでした…。でも終わると確実に体がラクになっていたので、言われるままに通っていました。

私が通っていた時は初回6000円、それ以降は1回5000円でした。結構高いんですよね。でもボロボロだった体が徐々に整っていく様子が分かるし、状態をキープできるよう体操も教えてくださるのでおすすめです。ちなみに私は産後1ヶ月で産前+4kgまで体重が戻り、産後6ヶ月で産前-2kgの体重になりました。母乳を与えていたことも理由だと思いますが、さほど量はでていなかったので骨盤を早めに戻した効果もあるかもしれません。

1点注意事項があります。
初回、駅からのアクセスが悪いので自転車で行ったら「整えた後は自転車に乗らないで歩いて帰って。風呂も湯舟にはつからずシャワーですませて」と言われ、それ以降駅から毎回歩いて通っていました。行かれる方は自転車は避けたほうがよさそうです。

 

ここでなくても、産後体の不調や体重増加に悩まれている方は一度、骨盤矯正に行ってみることをお勧めします。

f:id:nananan0:20181228091536j:plain

英語アニメを見せていたら、ある日「come on」の発音がめっちゃよくなってた

江東区 五の橋産婦人科での出産レポ

こんにちは、なななんです。

 

私は2017年4月に江東区にある五の橋産婦人科で初めての出産をしました。今から1年以上前のことなので思い出しながら書けるかどうか不安ですが…。どなたかの参考になれば幸いです。

 

五の橋産婦人科を選んだ理由

まず、なぜこの病院を選んだかというと

  • 家から職場に行く途中にある
  • Googleレビューの評価がいい

の2点のみでした。選び方を良くわかってなかったんですよね。でも、結果的にはとてもいい病院でした。今回はメリットデメリットについてご紹介します。

 

選んで良かった点

  1. 入院中のごはんが美味しい!!
  2. 設備や室内がキレイで全室個室
  3. スタッフがみなさん優しい…

 

1.入院中のごはんが美味しい!!

まず、食い意地がはっている私にとって最高に良かったのはご飯がおいしいこと。入院中、母乳をあげるとはいえまだ量も少なく、お腹はそんなにすきません。でも、美味しくてボリューム満点の食事をいつも楽しみにしていました。毎食本当に楽しんで食事ができました。

 

2.設備や室内がキレイで全室個室

そして全室個室(※1)なのもよかったです。産後アドレナリンが出ているのか、気が張っているのか、母子同室でなかなか眠れませんでした。自分のタイミングで音楽をかけたりテレビを見たり自由にできたのは、個室ならではですよね。※1…HPを見ると1室のみ個室ではないようです。詳細は病院にお尋ねください。

 

3.スタッフがみなさん優しい…

スタッフの方がみんな親切で、安心して入院中の生活を過ごすことができました。特に陣痛中に担当してくださった方にはさんざんお世話になりました。つらすぎて「まだですか?まだですか?」を言いまくり、そのたびに子宮口の開き具合を確認してくださり、救われました。産後も定期的に色んな方が胸の張りや赤ちゃんの様子をみに部屋に来て優しい言葉をかけてくださり、やることが多い入院中も楽しく過ごせました。

 

 

残念な点

  1. 高い!
  2. 妊婦健診の待ち時間が長い(30~90分が平均)
  3. 母子に異常があったときは対処できない

 

1.高い!

本当にいい病院だったのですが、それ相応の費用がかかりました。妊婦健診も補助券だけでは足りず、必ず出費がありました。過去の明細を確認したところ、毎回最低7000円はかかっており、補助券を使っても2000円近くは自費でした。臨月になると週1回通わなければならないのですが、補助券が無くなりそうという理由で次週の予約を1週間と3日後にするなど、せこいことをしてしのいでいました。入院にかかった費用は69万円ほど。出産育児一時金42万円を差し引いても25万円以上の出費でした。

 

2.妊婦健診の待ち時間が長い(30~90分が平均)

健診はwebから予約ができますが、その時間に行っても平日朝一で大体30分くらい待ちました。最初の方は土日に行っていたのですが、土日の混み方が尋常じゃないため平日午前中に行くようにしました。もう少しスムーズに受診できると嬉しいです。

 

3.母子に異常があったときは対処できない

小さな病院のため母子に何かあったときは大きな病院にて対処することになります。幸い私は超健康妊婦でトラブルなく出産までたどりつくことができましたが、何かあった場合のことを考えると環境の整った病院での出産が安心できますよね。

 

 

最後に

少子化と言われる昨今、妊婦ケアや病院情報の充実がもっとなされることを願います。また、第一子目で非常につらい思い(もちろん安産でしたが、もう二度と経験したくない)をしたので、無痛分娩も気軽に選択できるようになってほしいです。

f:id:nananan0:20181226103934j:plain

退院日に娘と桜を見られたことに感動して泣く私。完全にホルモンバランスがおかしい

江戸川区のシルバー人材センターを利用してみて

こんにちは、なななんです。

 

今年の4月から仕事を復帰したなななんですが、それ以降、普段、手の届かない場所の掃除をしていなかったんですよね。お風呂の壁とかリビングの窓とか。ずっと気になりつつも着手できずにいて、多少イライラの原因になっていました。そこで夫に相談して、シルバー人材センターなら費用も安いので試してみようということになりました。

 

先に結論を言ってしまうと「もう利用はしないと思う」です。料理やその他お仕事であればまた違った結論が出るかもしれませんが、少なくとも清掃に関してはもう頼まないと思います。でも、やり取りがとても煩雑だったのでやっぱり清掃以外もお願いしないかな…。

 

7月下旬に以下の内容で問い合わせメールを送りました。

  • 水周り、ベランダ窓、網戸、各部屋の清掃をお願いしたいがどの範囲まで可能か
  • 土日祝日で月1回お願いしたい
  • だいたいいくらになるか

これに対し

  • ご依頼内容は問題ない
  • ご要望の内容で募集をかけ、希望者が出次第決定する
  • 単発だと時給1000円、継続だと時給1000円前後が相場
  • 事務手数料が7%(10000円以下は一律700円)かかる
  • プロではないから家庭の清掃の延長と考えてほしい

お互い合意をして3時間の単発で募集をかけてもらいました。しかし、待てど暮らせど回答がこない…。しびれを切らして9月初旬に「募集がなければ時給を1200円か1300円程度にあげたい」と相談メールを送ったところ、数日後に「1200円で一人希望者が出たので日程を調整したい」という電話がかかってきました。

 

そして当日、女性が来てくださいました。掃除用具などはすべてこちらで用意する必要があり、まずは風呂の気になっている部分に着手してもらいました。さすがに3時間かかる内容ではなかったので、時間があまればリビング窓の清掃も…と思っていましたが、なんと風呂掃除だけで3時間が経過してしまいました。決してさぼっているわけではなく、あれこれ試行錯誤した結果のことなのですが、お掃除があまり得意ではない方なのかな~というのが個人的な感想でした。

その日はそれで切り上げてもらいましたが、気になる箇所が残っているのでもう一度日を改めて同じ方にお願いしました。掃除が得意ではないとはいえ、別の方に頼んでもう一度家の説明をする方が面倒だと感じたからです。しかし二度目に来てくださったときに「ベランダ窓や網戸はあまり掃除したことがなく、やり方が分からない」とおっしゃっていたので、仕方がなくキッチンの清掃をお願いしました。余った時間では家の中の扉のガラスを拭いたり、隅にたまったほこりをとったりと細々したところを清掃してくれました。

 

結果、金額は7200円+700円(同月に2回依頼したので手数料は1回分)かかり、風呂とキッチンと家の細々した部分の清掃が終わりました。掃除にいらしてくださった女性自身はすごくいい方だったのですが、期待していた内容とは結構ずれていたので、今後はプロの家事代行サービスに頼む予定です。

f:id:nananan0:20181225094441j:plain

「なまじっか」が口癖の可愛いおばあちゃんでした

江戸川区保育園 2019年4月入園の合否結果

こんにちは、なななんです。

 

12月18日は江戸川区の私立保育園申込結果通知日でした。共働きのため帰宅してから結果を確認しました。 

  1. 家から2分の私立保育園
  2. 家から20分の公立保育園
  3. 家から30分の公立保育園

という内容で申し込んでいます。希望枠をはみ出しても申請が必要と言われる中、なぜこんな強気な内容で出したかと言いますと、前年度の入園点数を問い合わせていたからです。私たちはフルタイムで共働きでマイナス要素もないため、最高点の100点です。希望した保育園の前年度入園点数はそれぞれ以下でした。

  1. 100点
  2. 98点
  3. 98点

保育ママへ預けていることがプラス要素になるため、第一希望の私立で100点がたくさんいた場合でも多少有利になります。また、第一希望がだめでも第二希望以下であればほぼほぼ入れます。また、娘を保育ママに預けた時に、通常2人目は5月頃にくるのが10月頃まで来なかったため「今年は赤ちゃんが少ないかも」と聞いていました。そんな理由で第三希望までにとどめていました。その結果、“第一希望で入園が決定”しました。良かった。

 

 

今年の4月から娘を保育ママに預けていましたが保育園の方が何かと便利なので前述の3園に対し途中月からの入園を申し込んでおりました。しかし第一希望の私立保育園に見学に行った際、「制度上は私立も途中月からの入園が申し込めるけど、実質年度が変わったときにしかとってないですよ。」という衝撃の発言がありました。公立保育園ではそんなことはなく、空きがでたら声をかけてもらえるそうです。結局今の今まで声がかからなかったのですが。

 

江戸川区って子育てしやすい町と言われるんですけど、本当にそうなんですかね。

  • 0歳から預けられる保育園が極端に少ない
  • その代わりの保育ママは時間も短いしお弁当
  • もし保育ママにあわせてどちらかが時短やパートにしたら、保育園入園に不利

これじゃあフルタイムの共働きだと認可外や認証に預けるしかないですよ。我が家の場合、私の勤めている会社がかなり融通をきかせてくれ、出勤時間をずらすことができたので対応できていますが…。そういう会社じゃないとはっきり言って無理だと思います。ただ、育休が2年間とれるようになったので、目一杯育休をとるならまた話は違うかもしれませんね。

 

いずれにせよ、一人が大黒柱になれる時代は終わっていると思うので、共働きが子育てしやすい制度を整えてほしいです。

 

f:id:nananan0:20181219094030j:plain

保育園見学すら嫌がる娘。先が思いやられる…

 

保育園のその後については以下からご確認いただけます。

www.nananan0.com

江戸川区の保育ママを利用して分かったメリット・デメリット

こんにちは、なななんです。

 

江戸川区では0歳のうちは家庭で育てることを推奨していて、0歳から預けられる保育園がひじょーーーに少ないです。どうしても預けたい場合は「保育ママ」がメインになってきます。江戸川区以外にも保育ママ制度があるようですが、ここでは江戸川区の概要をお伝えします。

 

江戸川区の保育ママとは?

区で認定された「保育ママ」が、ご家族に代わって家庭的な環境でお預かりする江戸川区独自の制度です。

基本保育時間 8:30 ~ 17:00
時間外保育 7:30 ~ 8:30、17:00 ~ 18:00


基本保育料月額 14,000円

雑費月額 3,000円(光熱水費・消耗品など)
時間外保育料 一時間 400円

子育て経験のある方であれば研修を受けることで保育ママになれるため、保育の資格がない人もたくさんいます。そのため、預ける前は本当に不安で先輩ママのブログを読み漁っていました。が、情報がとっても少ないんですよね…。

 

実際に預けるまで

私たちは娘が1歳を迎えてから1年間預けることにしました。

区に申し込み、空きがあるとマッチングされ、その人の自宅にて事前面接があります。その後、お互いが「この人で!」と思えば契約という流れです。

 実は娘が6か月頃(10月頃)に一度空き状況を確認したところ、その時はすでに満杯で翌年の4月以降に申し込んでくれと言われました。例年、だいたい7~8月には空きがなくなってくるようですので、申込を考えている人はそれより前に動いた方がよさそうです。

 

さて、とってもドキドキしながら向かった面接。お部屋もとっても片付いているし、大量の書類などもきちんと管理されていて、預ける予定の保育ママさんはきっちりされている印象を受けました。「散らかり放題の自宅にいるよりよっぽどいいかも…」ということで、めでたく契約が成立しました。

 

江戸川区保育ママの良かった点

預け始めて8ヶ月ほどが経過していますので振り返りたいと思います。

  1. 娘が極度の人見知り&慎重派のため、1対1の保育が合っていた
  2. 多少熱があっても元気な時は預かってくれた(融通がきいた)
  3. ほとんど病気をもらってくることがなかった

こんな感じです。

 

娘が極度の人見知り&慎重派のため、1対1の保育が合っていた

人の保育ママにつき最大2人の子供を預かるのですが、4月から預けた場合、1か月間は他の子の保育は受け入れません。そのため、1対1の関係を十分に築き上げることができ、うちの娘にはとっても合っていました。慣れた頃にお友達が増え、今では一緒に遊べるようになったそうです。ずっと1人だと保育園に入れるのが不安になるため、お友達ができて良かったと思っています。

多少熱があっても元気な時は預かってくれた(融通がきいた)

預け始めは37.5度を超えることが頻繁にあったのですが「元気だから預かったまま様子みますね♪」など融通をきかせてくださるのでとっても助かりました。保育園だとこうはいかないですよね…。※これは保育ママにもよると思いますので事前確認を!

ほとんど病気をもらってくることがなかった

預け始めは発熱で何日か休んだものの、その後ほとんど病気にかかることはありませんでした。突発性発疹だけです。1人保育の時の発症なのでお友達から移されたものではありません。その他、たまーに熱が出たり、食事や水分を拒否して早めにお迎えに行くことは何度かありましたが、数日休むくらいの病気にはかかりませんでした。今年4月からの保育園で洗礼を受けることでしょう…。

 

 

江戸川区保育ママの大変だった点

  1. 原則、職場からの直行直帰で、買い物に寄ることなどはNGだった
  2. 保育ママの有給休暇が地味につらかった
  3. お弁当、大変…

こんな感じです。

 

原則、職場からの直行直帰で、買い物に寄ることなどはNGだった

区立保育園もそういうルールらしいのですが、職場からいったん家に帰って荷物を置いて迎えに行くことなどはNGというルールでした。ただ、私たちの家は目の前に駅があり、いったん帰って一息ついてからお迎えに行くことも可能です。それもNGとのことで、この辺は融通がきかないな~と不便に感じています。4月から行く私立の保育園はそういうルールもないとのことなので、ラクになりそうです。

保育ママの有給休暇が地味につらかった

私も夫も有休が限られているので、保育ママがお休みの度に有休が削られていくのが地味にきついです。そのため、義母(働いているため有休をとってくれる)を召喚したりしています。 義母を召喚しすぎて「代替保育を使えば?」と言われたほどでした…。確かに代替保育制度はあるんですが、別の保育ママのお宅となると娘の人見知りの心配やら送り迎えの場所の心配やら、そもそも区役所へ連絡しなければならないため、結局今まで使いませんでした。

お弁当、大変…

一番大変だったのがお弁当です。お願いしている保育ママは1週間分を冷凍して一気に渡してもOKな方だったのでラクではありましたが、栄養も偏るし週末作らなきゃだし、給食が待ち遠しいです。

 

f:id:nananan0:20181208202114j:plain

保育ママから送られてきた写真のうちの一枚

 最後に

いろいろと書きましたが、私は保育ママに預けて良かったと思います。もし次に子供が生まれても、また利用すると思います。

ご質問などあれば受け付けますのでお気軽にご相談ください。